日時
Date(s) - 2018/05/20
10:00 - 12:00
開催場所
アディオ カイロプラクティック
カテゴリー

こんにちは。
日本おまたぢから®協会 認定講師 おまたマスターの さかもと よしえ です
おまたぢから® 生理トレーニング® とは?
昔の人たちはみなさん、生理(経血)はトイレで出していました。 着物を着て、下着もつけていなかったわけですから、おもらし状態だと大変なことになるのです。でも現代では、下着に生理用のナプキンをつけて、ダラダラとおもらし状態。
そこで気になるのが、このおまたぢから® 生理トレーニング® 。
『経血をナプキンに垂れ流すのではなく、トイレで出していた昔の自然な生理のカタチに戻しましょう♪』
というのが「経血コントロール」です。
おまたがゆるゆるになりますと、
・産後の尿もれ
・普通に尿もれ
・おりものシートが手離せない・・
等々… になってまいります。
生理中の経血は、トイレで排血
生理コントロール®できる、ワ・タ・シ
痛みも、ブルーな気分もない「生理」
2日目でも経血の出ない(少ない)夜
女性の毎月の生理をウキウキhappyにする
「笑顔で、楽しい生理期間にするための、おまたぢから®講座」です♬
◆ パートナーがいる方は、ご一緒に受講されることをおすすめします♪ ◆
なかなか男性には、理解されにくい 女性にのみ起こる生理現象です。
少しでも女性の体の中でこういうことが行われているということを知ると、やさしく接してくれるようになりますよ♡
こんな方におすすめです♪
- 生理痛、PMS(生理前症候群)などがある
- 生理中は鎮痛剤が手離せない
- 経血の臭いが気になる
- 尿漏れ、下り物が気になる
- 生理が何日もダラダラと続く
- 夜中に排血がある
- ナプキンで肌が荒れる
- 布ナプキンが使いこなせない
- 日常的におりものシートを使ってしまう
- 婦人科系疾患がある
- 自律神経(ホルモンバランス)が乱れていると感じている
- 低体温(36.0℃以下)、冷え性 (※ 36.5℃以下の方も、黄色信号ですよ!)
- これから生理がはじまる女の子
- トイレで俳血してみたい
- 婚活中・妊活中の女子
- 「おまたぢから®」 という言葉に興味が湧いた方 など、どんな方でも大歓迎です!
など、一つでも当てはまっていたら、ぜひ参加してください!!!
★ 講座内容(基礎編) ★
- 自然な生理とは?
- どうして生理痛になるのかと、改善方法
- 女性のカラダと自律神経の関係
- トイレで経血を出す方法 《「溜めて出す」のとは違います!!》
※ ナプキンを外すことが目標ではなく、なるべくナプキンを汚さずにトイレで俳血ができるようにしよう! - 私でも毎日続く、簡単エクササイズ 《 骨盤底筋群の鍛え方 》
- 性周期に合わせた日常の過ごし方ワンポイント術! などです。
★ 講座のご案内 ★
- 日 時
- 2018年5月20日(日) 10:00 ~ 12:00
※上記日程以外でも、プライベートレッスンを行っています。
お気軽にお問い合わせください。 - 受 講 料
- 8,000円
- 定 員
- 4名(残 2席となっております)
- 電話番号
-
090-3218-8930
- 場 所
-
アディオ カイロプラクティック
東京都葛飾区東金町3-27-1 (地図) - 最寄駅
-
JR常磐線各駅停車(千代田線) 金町駅より徒歩 7分
京成線・京成金町駅 より徒歩 8分
※ 駅からアディオまでの歩き方ページをご用意しております! - 持ち物について
-
ノート、筆記用具
<必要であれば> タオル、飲み物、髪を束ねるゴムなど - 服装について
-
動きやすい服装 (硬いGパン・スカート不可)
※Tシャツ・スウェットなどをお持ちいただいてもいいです♪
※シューズ不要
※ガードル等、体を締め付けるものはご遠慮ください
※アクセサリー、ベルト等は、講義中は外していただきます
お申し込みフォーム
Bookings
現在、予約受付期間ではありません。